切れてまった数珠修理行います
日本人の「ものを大切にする心」にお応えします。
仏壇仏具のまつかわ
最短5時間の修理時間

注意事項

※最短5時間が可能なのは紐房の場合のみ

※房の交換・修理の場合は1か月ほどお時間がかかります。

 

お気軽にお電話相談
0776-27-5538 0776-27-5538
9:00~19:30

仏壇仏具のまつかわ

3種類の房

01.

紐房の数珠

浄土真宗の数珠で使われている紐房数珠です。こちらの房を利用している数珠でしたら最短5時間で修理できます。

d064243ee5ba1f4069ce

02.

頭房の数珠

多くの宗派で使われている房です。

こちらの房の数珠は丸い部分が頭(かしら)のように見えるので頭房と言います。

よく見る形状の数珠だと思います。

この房の修理ですと納期にお時間がかかります。

IMG_1029

03.

梵天房(ぼんてんぶさ)の数珠

丸い形の房になります。

こちらの房が付いている数珠は品物によって修理のお時間が異なります。

0922022915_614a166b728e7

User’s Voice

数珠修理を依頼したお客様の声
  • 父から譲りうけた大切な数珠なので修理をお願いしました。

    頭房という房でこの房は修理に1ヶ月ほどかかると言われましたけど急ぎではなかったのでお願いをしました。

    修理が終わったっと連絡がきてお店に取りに行きました。

    とてもよい仕上がりでした大切に使いたいです。

    (40代 男性)

  • 旦那の数珠が切れてしまったので松川仏壇さんで修理ができると聞き来店しました。

    紐房という房でこの房ならすぐに修理できましと言われました。後日修理が完了したと連絡があり週末に取りに伺いました。修理した数珠を確認したところしっかり直っておりとても嬉しかったです。

    (30代 女性)

  • 頭房がボサボサになってしましみっともないので松川仏壇さんに相談しに行きました。

    相談した所この状態ならすぐに治るかもしれないと少し待ちました。ピンと真っ直ぐにはなりませんが見た目はすごく良くなり、ボサボサになった時の解決法も教えてもらいとても嬉しかったです。

    (30代 女性)

お気軽にお電話相談
0776-27-5538 0776-27-5538
9:00~19:30
Access

初めての方でも相談しやすいアットホームな雰囲気でお待ちしております

概要

店舗名 仏壇仏具のまつかわ㈲松川仏壇
住所 福井県福井市新田塚1-87-13
電話番号 0776-27-5538
営業時間 9:00~19:30
定休日 不定休

アクセス

店頭では、実際の商品や仏具のコーディネイト例を展示しておりますので、参考にしていただきながら気軽にスタッフに相談ができます。また、製造や修復の施工も店頭で行っているので、いつでも様子がご覧いただけます。

SNSもご覧ください

  • homepage
  • shop
  • instagram
  • line
  • youtube
仏壇仏具まつかわ

こだわり

  • REASON
    01

    正直説明

    価格の理由などの説明

    お仏壇や仏具など似ている商品が多い中価格が大きく違う商品があります。

    やはりそれには理由があり何も隠さず正直にお客様に説明いたします。

    26139331_l
  • REASON
    02

    仏壇・仏具の修理もお任せ

    万全のアフターフォロー

    当店では、金箔押し、漆塗り職人の手により、どんなに古いお仏壇お仏具も綺麗に甦えらせます。
    仏壇はもちろん真鍮製の仏具や数珠修理も当店で行っております。

     

    IMG_9434
  • REASON
    03

    創業100年以上

    地元で愛されてきた老舗店

    明治元年の創業以来、地元の皆様に真摯に向き合い、営業してまいりました。仏具の製造・販売から修理にあたって着実に実績を積み、丁寧な接客と確かな技術力で、お客様から常に厚い信頼を勝ち取ってきました。

    3780091_m
Contact

お問い合わせ