破損している仏具の修理行います
真鍮製の仏具を直します
仏壇仏具のまつかわ
破損した仏具を修理する

注意事項

※破損したパーツ、部品がないと修理ができない場合があります。

※素材の表面加工により修理が困難な場合があります。

修理内容によっては納期期間が長引く場合があります。

お気軽にお電話相談
0776-27-5538 0776-27-5538
9:00~19:30

仏具修理の流れ

  • STEP
    01

    お問い合わせ

    まずは電話またはメールでお問い合わせ下さい。

    また当店には公式LINEもありますのでそちらからお問い合わせも便利です。

    仏壇移動
  • STEP
    02

    ご訪問、ご来店

    破損した仏具を見せてもらいます。

    その時に内容説明と納期の確認をいたします。

    5112530_m
  • STEP
    03

    修理作業

    ろう付け作業や磨き作業を行いお客様の不具合を修理いたします。真鍮は金属なので加工ができます。

    111111
  • STEP
    04

    修理完了

    今回は真鍮製の修理工程でしたが、当店では破損した仏具のほとんどを修理できます。

    いつでもご相談ください。

    122122
お気軽にお電話相談
0776-27-5538 0776-27-5538
9:00~19:30
お気軽にお電話でご連絡ください
0776-27-5538 0776-27-5538
受付時間:9:00~19:30
仏壇仏具まつかわ

こだわり

  • REASON
    01

    正直説明

    価格の理由などの説明

    お仏壇や仏具など似ている商品が多い中価格が大きく違う商品があります。

    やはりそれには理由があり何も隠さず正直にお客様に説明いたします。

    26139331_l
  • REASON
    02

    仏壇・仏具の修理もお任せ

    万全のアフターフォロー

    当店では、金箔押し、漆塗り職人の手により、どんなに古いお仏壇お仏具も綺麗に甦えらせます。
    仏壇はもちろん真鍮製の仏具や数珠修理も当店で行っております。

     

    IMG_9434
  • REASON
    03

    創業100年以上

    地元で愛されてきた老舗店

    明治元年の創業以来、地元の皆様に真摯に向き合い、営業してまいりました。仏具の製造・販売から修理にあたって着実に実績を積み、丁寧な接客と確かな技術力で、お客様から常に厚い信頼を勝ち取ってきました。

    3780091_m
Access

初めての方でも相談しやすいアットホームな雰囲気でお待ちしております

概要

店舗名 仏壇仏具のまつかわ㈲松川仏壇
住所 福井県福井市新田塚1-87-13
電話番号 0776-27-5538
営業時間 9:00~19:30
定休日 不定休

アクセス

店頭では、実際の商品や仏具のコーディネイト例を展示しておりますので、参考にしていただきながら気軽にスタッフに相談ができます。また、製造や修復の施工も店頭で行っているので、いつでも様子がご覧いただけます。

SNSもご覧ください

  • homepage
  • shop
  • instagram
  • line
  • youtube
Contact

お問い合わせ

特徴

LINEで相談も可能!今ならプレゼント付き

いつでも仏壇について相談できるアットホームなお店です

お仏壇はわからないことが多いです。

当店では普段の掃除やメンテナンス・壊れたままになっている仏具や数珠に関する相談も受け付けております。また、来店が難しい方には、気軽にご利用いただけるオンラインでの相談も行っております。スマホアプリのLINEを使用して、破損部分の写真を送っていただくことも可能なので、スムーズなやり取りができます。

今でしたらLINEの友達登録でプレゼントもあります。当店とお友達になりましょう。