墓じまいと同時に仏壇処分をしたい。
空き家に仏壇が残っている。
仏壇の面倒を見る人が居なくなってしまった。
様々な理由で、仏壇を処分しなくてはならない状況の方がいらっしゃいます。
しかし、実際仏壇の処分に際し、どのような手順で処分すべきなのか、具体的な方法がわからないという方も多いのではないでしょうか。
お客様のどんな些細なご依頼にも福井で対応いたします
仏壇処分の流れ
-
-
STEP02
引き取り
引き取りの際にお仏壇の中にあるお位牌や、仏壇の外に飾ってある遺影などの引取りも行っております。
仏事に関する物でしたら引き取りを行なっております。ご相談ください。
-
STEP03
供養
お客様のご希望があればお坊さんによる供養も行っております。
※別途料金がかかります。
-
STEP04
解体作業
職人により丁寧に金具を外していきパーツパーツに分けていきます。
-
STEP05
焼却
最後に木材は焼却し、金属類はリサイクルされます。
初めての方でも相談しやすいアットホームな雰囲気でお待ちしております
概要
店舗名 | 仏壇仏具のまつかわ㈲松川仏壇 |
---|---|
住所 | 福井県福井市新田塚1-87-13 |
電話番号 | 0776-27-5538 |
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 不定休 |
アクセス
仏壇仏具のまつかわ
3つの特徴
01.
150年以上営み
02.
受け継がれてきた技術
当店ではお仏壇に必須な漆塗りをおこなっています。下塗り、中塗り工程を経て、最後の塗りの工程「上塗り」をします。一切のホコリやゴミがつかないように細心の注意を払って塗り上げます。
漆は、漆の木から取れる樹液を精製した塗料で、一本の木から少量しか採取できず大変貴重とされてきました。
また漆液自体、空気中の湿度と結びついて自らが固まる性質を持った生きている塗料で、
その働きを上手にコントロールして乾燥させることが、職人の腕の見せ所です。
03.
アフターフォローも万全
お客様のどんな些細なご依頼にも福井で対応いたします
プロにしかできないお仏壇の修復やクリーニングを実施
お仏壇には金箔や漆等の装飾、釘を使用しないで組み立てるほぞ組みなど、日本の伝統的で特殊な技法が多く使用されています。そのため適切なお手入れを続けていただければ何代にも亘って受け継いでいただけます。しかし長く使用すればどうしても汚れや傷、傷みが発生するものです。このような場合にはお洗濯が効果的で、解体して徹底的にクリーニングを行い塗りや装飾の修復を施すことで新品同様に仕上げることができます。これらの作業は伝統の技を継承した職人が一台一台の状態に合わせて必要な工程を見極め行いますので無駄がありません。またこのような職人の高い技術で蛍光灯からLEDへの切り替え作業や切れたお念珠の紐の修理等、どんな些細なご依頼やお困りごとにも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
関連記事
-
2021.11.13福井県で位牌を作成するなら|有限会社松川仏壇
-
2024.03.20今ある位牌に追加の文字入れができる。|有限会社松川仏壇
-
2023.08.09お葬式後49日までに本位牌の準備を
-
2023.12.18今ある位牌を当店に持ち込んでもらえれば文字入れを行います。|有限会社松川仏壇
-
2023.04.15福井県での仏壇処分はこちら|仏壇仏具のまつかわ
-
2021.12.01位牌の値段と位牌の作成期間教えます|有限会社松川仏壇
-
2023.10.06今ある位牌を持ち込んでの文字入れができます。|有限会社松川仏壇
-
2021.11.1049日を迎えるまでに本位牌を用意しましょう|有限会社松川仏壇
-
2023.11.14おしゃれな位牌を販売し文字入れも行なっている仏壇店|有限会社松川仏壇
-
2024.07.12適切な費用で福井県のお仏壇を処分をいたします
-
2023.04.05福井県で仏壇の処分をしたい方は今なら費用抑えられます。
-
2023.03.28福井県のお仏壇の処分を当店が代行しております。
-
2023.04.12仏壇処分の費用教えます。|仏壇仏具のまつかわ
-
2023.04.15仏壇の処分費用を安く抑えたい方はこちら
-
2023.04.16福井県で仏壇の処分をお考えの方はこちら