良くお客様とのお話で先祖代々受け継いできたお仏壇を買替えるということに対して、ためらいや抵抗を感じる方がいらっしゃいますが、お仏壇は買替えても全く失礼には当たりません。
故人様や仏様にとってお仏壇は「家」としての役割をもっておりますので、新しく綺麗なお仏壇に買替えるという行為は、ご自宅を新築するという意味合いになりますので、むしろご供養に繋がるとも言えます。
洋風のお部屋にもマッチ
前面全体が「みかげ塗り」仕様になっており揉み和紙の強弱ある陰影を生かしつつ、金糸や金粉などを使って仕上げられる特殊な装飾技法は洋風のお部屋にもマッチします。
収納も充実
下の台は引き出しが二つに大きな収納があり仏壇用品の収納では余るほどかと思います。
お仏壇とは思えないインテリア性
みかげ塗りは、もみ和紙の強弱ある陰影を生かしつつ、金糸や金粉などを使って仕上げられる特殊な装飾技法になっており、同じものが二つとないものになっています。
生活環境の変化でお仏壇が置けなくなってしまった場合
転勤などの引っ越しで生活環境が変化したことにより、今あるお仏壇の設置スペースがなくなったり、お部屋の雰囲気に合わなくなってしまうことがあります。
この場合には、お部屋にあったサイズ・デザインのお仏壇に新しく買替えることをおすすめします。
次世代(子供)に負担をかけたくない場合
近年増えてきているのが、今は特にお仏壇も生活環境も問題が無い方が、後々お仏壇を受け継ぐことになるお子さんやお孫さんのことを考えて、あらかじめコンパクトな仏壇に買替えたいと言う方も増えています。
この場合には、ご自身だけで決めるのではなく、お子様方にも相談をしていただき検討してもらいます。
お仏壇はわからないことが多いです。
当店では普段の掃除やメンテナンス・壊れたままになっている仏具や数珠に関する相談も受け付けております。また、来店が難しい方には、気軽にご利用いただけるオンラインでの相談も行っております。スマホアプリのLINEを使用して、破損部分の写真を送っていただくことも可能なので、スムーズなやり取りができます。
また、時代に合った仏壇を製造しています。長く使用してもらうための素材にもこだわり、越前和紙を使用したオリジナル商品の「和紙壇」や、軽量で見た目もおしゃれなステージ仏壇、若い方やマンションにお住まいの方におすすめです。
手元供養やペットの供養におすすめの仏具の販売や組み合わせ方の提案もしています。故人様が生前好きだったものを模したキャンドルは、特別な日のお供え物としていかがでしょうか。見るだけ、相談だけでも歓迎ですので、いつでも気軽なご来店をお待ちしております。また、修理・修復のご相談も承っておりますので、気軽にご連絡ください。
揉み和紙の強弱ある陰影を生かしつつ、金糸や金粉などを使って仕上げられる特殊な装飾技法で、御影石のような表情が現れることからこう呼ばれます。和紙を何枚も貼り重ねたり、塗りと研磨を何度も繰り返したりと、高度な技術に加えて非常に手間と時間が必要な技法です。
インテリア仏壇
名残雪
01.
popular
洋風のお部屋にもマッチ
前面全体が「みかげ塗り」仕様になっており揉み和紙の強弱ある陰影を生かしつつ、金糸や金粉などを使って仕上げられる特殊な装飾技法は洋風のお部屋にもマッチします。
02.
popular
扉を閉めたらインテリア
みかげ塗りは、もみ和紙の強弱ある陰影を生かしつつ、金糸や金粉などを使って仕上げられる特殊な装飾技法になっており、同じものが二つとないとてもインテリア性の高いものになっています。
03.
popular
収納もバッチリ!!
下の台は引き出しが二つに大きな収納があり仏壇用品の収納では余るほどかと思います。
初めての方でも相談しやすいアットホームな雰囲気でお待ちしております
概要
店舗名 | 仏壇仏具のまつかわ㈲松川仏壇 |
---|---|
住所 | 福井県福井市新田塚1-87-13 |
電話番号 | 0776-27-5538 |
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 不定休 |
アクセス
こだわり
-
REASON01
正直説明
価格の理由などの説明
お仏壇や仏具など似ている商品が多い中価格が大きく違う商品があります。
やはりそれには理由があり何も隠さず正直にお客様に説明いたします。
-
REASON02
仏壇・仏具の修理もお任せ
万全のアフターフォロー
-
REASON03
創業100年以上
地元で愛されてきた老舗店
お客様のどんな些細なご依頼にも福井で対応いたします
プロにしかできないお仏壇の修復やクリーニングを実施
お仏壇には金箔や漆等の装飾、釘を使用しないで組み立てるほぞ組みなど、日本の伝統的で特殊な技法が多く使用されています。そのため適切なお手入れを続けていただければ何代にも亘って受け継いでいただけます。しかし長く使用すればどうしても汚れや傷、傷みが発生するものです。このような場合にはお洗濯が効果的で、解体して徹底的にクリーニングを行い塗りや装飾の修復を施すことで新品同様に仕上げることができます。これらの作業は伝統の技を継承した職人が一台一台の状態に合わせて必要な工程を見極め行いますので無駄がありません。またこのような職人の高い技術で蛍光灯からLEDへの切り替え作業や切れたお念珠の紐の修理等、どんな些細なご依頼やお困りごとにも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
User’s Voice
-
仏壇仏具のことだけじゃなくて、いろんなお話ができました。雰囲気の良いお店でした。
父の好きなビールや焼酎のろうそく、コーヒーの線香など購入しました。(30代 女性)
-
念数珠とふくさを買いにきました。
電話対応から丁寧で来店時の商品の説明も大変良かったです。
線香や仏具も色々とありますので機会があれば また寄らせて頂こうと思います。(40代 男性)
-
私、自分の宗派もわかっていない状態だったのに、宗派ごとの違いを丁寧に説明してくださいました。
線香や仏具も色々とありますので機会があれば また寄らせて頂こうと思います。
雰囲気の良いお店でした。
(40代 女性)
お問い合わせ
関連記事
-
2025.01.10コンパクトでおしゃれな北欧風の小さい仏壇|松川仏壇
-
2025.01.25おしゃれでとてもコンパクトなフェメラ11号|有限会社松川仏壇
-
2025.01.09おしゃれな仏壇の購入をお考えの方|福井県で営業松川仏壇
-
2023.03.17おしゃれで小型なみかげ塗り仏壇
-
2023.05.06リビングに置けるおしゃれなコンパクト仏壇
-
2022.03.30最近の仏具はおしゃれに進化している|仏壇仏具のまつかわ
-
2023.06.05デザイン製がすごくてもはやインテリア!おしゃれなみかげ塗り仏壇の名残雪
-
2023.05.09北欧風のおしゃれな仏壇特集
-
2024.12.23コンパクトでおしゃれなモダン仏壇の販売|有限会社松川仏壇
-
2022.03.31おしゃれな仏具セットをそろえております|仏壇仏具のまつかわ
-
2023.03.06国産だからできるおしゃれなお仏壇|仏壇仏具まつかわ
-
2023.03.18小型でおしゃれな仏壇を取り扱っている仏壇屋さん
-
2023.04.12北欧インテリアの様なお仏壇が完成
-
2024.06.18人気の18号サイズでおしゃれな小型仏壇|有限会社松川仏壇
-
2023.06.01北欧インテリアのようなおしゃれな仏壇を販売|インテリア仏壇キューブ