墓じまいと同時に仏壇じまいをしたい。
空き家に仏壇が残っている。
仏壇の面倒を見る人が居なくなってしまった。
様々な理由で、仏壇処分しなくてはならない状況の方がいらっしゃいます。
しかし、実際のところどのような手順で仏壇処分すべきなのか、具体的な方法がわからないという方も多いのではないでしょうか。
お客様のどんな些細なご依頼にも福井で対応いたします
初めての方でも相談しやすいアットホームな雰囲気でお待ちしております
概要
店舗名 | 仏壇仏具のまつかわ |
---|---|
住所 | 福井県福井市新田塚1-87-13 |
電話番号 | 0776-27-5538 |
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 不定休 |
アクセス
仏壇仏具のまつかわ
3つの特徴
01.
良質な木材
お仏壇作りで使用するすべての木材は、現地での保管状態、日本に運ばれてくるまでのすべての手順を確認しています。良質な木材があって初めて品質の良いお仏壇となります。そして、木工製品は製造前の乾燥が一番大切です。どんなに優れた技術を持っていても、最適な含水率の木材を使用しないとゆがみや反りの原因になります。お客様に末永くお仏壇を使っていただくため木材は約1年かけて乾燥したものを使用しています。
02.
受け継がれてきた技術
当店ではお仏壇に必須な漆塗りをおこなっています。下塗り、中塗り工程を経て、最後の塗りの工程「上塗り」をします。一切のホコリやゴミがつかないように細心の注意を払って塗り上げます。
漆は、漆の木から取れる樹液を精製した塗料で、一本の木から少量しか採取できず大変貴重とされてきました。
また漆液自体、空気中の湿度と結びついて自らが固まる性質を持った生きている塗料で、
その働きを上手にコントロールして乾燥させることが、職人の腕の見せ所です。
03.
アフターフォローも万全
お客様のどんな些細なご依頼にも福井で対応いたします
プロにしかできないお仏壇の修復やクリーニングを実施
お仏壇には金箔や漆等の装飾、釘を使用しないで組み立てるほぞ組みなど、日本の伝統的で特殊な技法が多く使用されています。そのため適切なお手入れを続けていただければ何代にも亘って受け継いでいただけます。しかし長く使用すればどうしても汚れや傷、傷みが発生するものです。このような場合にはお洗濯が効果的で、解体して徹底的にクリーニングを行い塗りや装飾の修復を施すことで新品同様に仕上げることができます。これらの作業は伝統の技を継承した職人が一台一台の状態に合わせて必要な工程を見極め行いますので無駄がありません。またこのような職人の高い技術で蛍光灯からLEDへの切り替え作業や切れたお念珠の紐の修理等、どんな些細なご依頼やお困りごとにも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
関連記事
-
2022.04.03仏壇処分でお悩みならご相談ください|相談無料の仏壇仏具のまつかわ
-
高さも奥行きもあり高価な物が多かったお仏壇の形は、生活様式や住宅事情の変化に伴って多種多様に変化しています。そのため高級品からお求めやすい価格帯の物まで、厳選した商品の中から伝統と流行を意識してご提案いたします。2021.09.18高級品から安いお仏壇まで種類が豊富 | 福井で仏壇の購入や修復をお考えなら仏壇仏具のまつかわ
-
明治元年の創業から受け継がれる技法を使用し、寺院や神社の依頼も受けている職人が、大切な仏壇の修理を担当いたします。破損がひどい場合にも、部品交換や、場合によっては部品を作り直すことで対応できます。2021.09.18気になる不具合は早めの修理を | 福井で仏壇の購入や修復をお考えなら仏壇仏具のまつかわ
-
2021.09.30お仏壇販売・修復・お洗濯|福井県仏壇仏具まつかわ
-
2021.09.28福井県でお仏壇の処分でお困りの方
-
お線香などの消耗品やお念珠、お位牌などお仏壇のみならず仏具全般に関するご相談をお受けしています。伝統的な形式のものから流行のおしゃれな商品まで幅広く取り扱うほか、クリーニングや修復等にも対応いたしますので便利です。2021.09.18モダンでおしゃれなお仏壇が人気 | 福井で仏壇の購入や修復をお考えなら仏壇仏具のまつかわ
-
代々長く引き継がれる仏壇は、年月と共に金具の破損や漆の艶がなくなることがあります。修復は伝統の技法を受け継いだ職人が、解体からクリーニング、漆の塗りや装飾の直しまでして組み立てるので、新品のような仕上がりです。2021.09.18経年による破損も伝統技術で修復 | 福井で仏壇の購入や修復をお考えなら仏壇仏具のまつかわ
-
住宅事情が多様化する中でもお仏壇を置いていただき、ご先祖様を身近に感じながらしっかりとご供養をしていただけるようコンパクトな商品も多数取り扱っております。またペットのご供養等のご相談にも対応いたしますのでご相談ください。2021.09.18場所を選ばないコンパクトなお仏壇 | 福井で仏壇の購入や修復をお考えなら仏壇仏具のまつかわ
-
様々な技術を用いて繊細な装飾がされているお仏壇はお手入れを怠ると劣化が起こります。確かな技術で定期的なお手入れと解体掃除を行い、何代にも亘って受け継いでいただけるようお手伝いいたします。2021.09.18出張でのお仏壇の掃除サービスが便利 | 福井で仏壇の購入や修復をお考えなら仏壇仏具のまつかわ
-
大切な家族の一員であるペットも丁寧に供養してあげたいという方も多くいらっしゃいます。生前の写真と蝋燭やミニ骨壺を省スペースに置ける自宅供養用の小さな仏壇も扱っており、店舗にて実物を展示しております。2021.09.18手元に置いて供養できるペット仏壇 | 福井で仏壇の購入や修復をお考えなら仏壇仏具のまつかわ
-
事情により、仏壇を処分したいというご相談は現代では珍しくありません。今まで皆様を見守ってくださったご先祖様や故人様の魂が、安心して天に還っていただけるよう、儀式に法って丁寧に供養いたします。2021.09.18儀式に法って丁寧に処分します | 福井で仏壇の購入や修復をお考えなら仏壇仏具のまつかわ
-
釘を使用しないほぞ組みという特殊な技法を用いて組み立てられたお仏壇は解体してのお洗濯が可能です。細かく解体して隅々までクリーニングを行うことで、何代にも亘って美しい状態で受け継いでいただけます。2021.09.18長年蓄積したお仏壇の汚れを洗濯 | 福井で仏壇の購入や修復をお考えなら仏壇仏具のまつかわ
-
伝統的な豪華なものから、明治の創業から受け継がれてきた技法を活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせたモダンでコンパクトなものまで、様々な大きさとデザインの仏壇の販売をしています。2021.09.18伝統と新しさが融合した商品を販売 | 福井で仏壇の購入や修復をお考えなら仏壇仏具のまつかわ
-
2021.10.20心を込めて丁寧な供養と適切なお仏壇処分をいたします|福井県でお仏壇の処分をお考えなら仏壇仏具まつかわ
-
2021.10.12大人気仏壇|桜浪漫|福井県仏壇仏具のまつかわ