ウェブサイトへお越し頂き、誠にありがとうございます。
当店は明治元年に創業し、仏壇造り一筋に歩んでまいりました。
おかげさまで長きにわたり、お客様からのご愛顧をいただいており心から感謝を申し上げます。
当店では、金箔押し、漆塗り職人の手により、どんなに古いお仏壇お仏具も綺麗に甦えらせます。
仏壇、仏事のお悩みや疑問など、どのような事でも結構ですので、お気軽にご相談ください。
ウェブサイトへお越し頂き、誠にありがとうございます。
当店は明治元年に創業し、仏壇造り一筋に歩んでまいりました。
おかげさまで長きにわたり、お客様からのご愛顧をいただいており心から感謝を申し上げます。
当店では、金箔押し、漆塗り職人の手により、どんなに古いお仏壇お仏具も綺麗に甦えらせます。
仏壇、仏事のお悩みや疑問など、どのような事でも結構ですので、お気軽にご相談ください。
正直説明
お仏壇や仏具など似ている商品が多い中価格が大きく違う商品があります。
やはりそれには理由があり何も隠さず正直にお客様に説明いたします。
仏壇・仏具の修理もお任せ
創業100年以上
01.
popular
北海道産のナラ材を贅沢に使用し、北欧家具をベースにしたデザインは、現代の生活空間にマッチします。ドイツ産の天然石を施した背板がデザインのアクセントとなっており、全体的にシックで落ち着いた印象を与えます。
02.
popular
上半分は仏壇として、下半分はリビング収納として。下にいくにつれて緩やかな傾斜を付けた扉のスリットが、スタイリッシュな印象をあたえます。従来の仏具はもちろん、フォトフレームやプリザーブドフラワーなど、思いのままに小物をお選びいただけます。
03.
popular
座って手を合わせると仏様のお位牌と同じ目線になることができる「直座STYLE」シリーズ
リビングや和室の床に座ってお祀りするシーンに合わせて使い勝手が良いように設計されています。
店舗名 | 仏壇仏具のまつかわ㈲松川仏壇 |
---|---|
住所 | 福井県福井市新田塚1-87-13 |
電話番号 | 0776-27-5538 |
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 不定休 |
仏壇仏具のことだけじゃなくて、いろんなお話ができました。雰囲気の良いお店でした。
父の好きなビールや焼酎のろうそく、コーヒーの線香など購入しました。
(30代 女性)
念数珠とふくさを買いにきました。
電話対応から丁寧で来店時の商品の説明も大変良かったです。
線香や仏具も色々とありますので機会があれば また寄らせて頂こうと思います。
(40代 男性)
私、自分の宗派もわかっていない状態だったのに、宗派ごとの違いを丁寧に説明してくださいました。
線香や仏具も色々とありますので機会があれば また寄らせて頂こうと思います。
雰囲気の良いお店でした。
(40代 女性)
お仏壇はわからないことが多いです。
当店では普段の掃除やメンテナンス・壊れたままになっている仏具や数珠に関する相談も受け付けております。また、来店が難しい方には、気軽にご利用いただけるオンラインでの相談も行っております。スマホアプリのLINEを使用して、破損部分の写真を送っていただくことも可能なので、スムーズなやり取りができます。
また、時代に合った仏壇を製造しています。長く使用してもらうための素材にもこだわり、越前和紙を使用したオリジナル商品の「和紙壇」や、軽量で見た目もおしゃれなステージ仏壇、若い方やマンションにお住まいの方におすすめです。
手元供養やペットの供養におすすめの仏具の販売や組み合わせ方の提案もしています。故人様が生前好きだったものを模したキャンドルは、特別な日のお供え物としていかがでしょうか。見るだけ、相談だけでも歓迎ですので、いつでも気軽なご来店をお待ちしております。また、修理・修復のご相談も承っておりますので、気軽にご連絡ください。