初めまして!
仏壇仏具のまつかわです。
数珠を無くした、持っていた数珠が切れたなどの理由で、急に数珠を買わないといけないというケースがあるかもしれません。でも、数珠はあまり頻繁に購入するものではないだけに、どこで買えばいいのか迷うかもしれませんね。
当店では3000円からの一般的な数珠から各宗派の本式の数珠も取り扱いもあります。
ご興味あればぜひ一度ご連絡ください。
仏壇仏具のことだけじゃなくて、いろんなお話ができました。雰囲気の良いお店でした。
父の好きなビールや焼酎のろうそく、コーヒーの線香など購入しました。
(50代 女性)
数珠珠とふくさを買いにきました。
電話対応から丁寧で来店時の商品の説明も大変良かったです。
線香や仏具も色々とありますので機会があれば また寄らせて頂こうと思います。
(40代 男性)
私、自分の宗派もわかっていない状態だったのに、宗派ごとの違いを丁寧に説明してくださいました。
線香や仏具も色々とありますので機会があれば また寄らせて頂こうと思います。
雰囲気の良いお店でした。
(40代 女性)
お仏壇はわからないことが多いです。
当店では普段の掃除やメンテナンス・壊れたままになっている仏具や数珠に関する相談も受け付けております。また、来店が難しい方には、気軽にご利用いただけるオンラインでの相談も行っております。スマホアプリのLINEを使用して、破損部分の写真を送っていただくことも可能なので、スムーズなやり取りができます。
また、時代に合った仏壇を製造しています。長く使用してもらうための素材にもこだわり、越前和紙を使用したオリジナル商品の「和紙壇」や、軽量で見た目もおしゃれなステージ仏壇、若い方やマンションにお住まいの方におすすめです。
手元供養やペットの供養におすすめの仏具の販売や組み合わせ方の提案もしています。故人様が生前好きだったものを模したキャンドルは、特別な日のお供え物としていかがでしょうか。見るだけ、相談だけでも歓迎ですので、いつでも気軽なご来店をお待ちしております。また、修理・修復のご相談も承っておりますので、気軽にご連絡ください。
店舗名 | 仏壇仏具のまつかわ㈲松川仏壇 |
---|---|
住所 | 福井県福井市新田塚1-87-13 |
電話番号 | 0776-27-5538 |
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 不定休 |
正直説明
お仏壇や仏具など似ている商品が多い中価格が大きく違う商品があります。
やはりそれには理由があり何も隠さず正直にお客様に説明いたします。
仏壇・仏具の修理もお任せ
創業100年以上